最近、片岡鶴太郎さんがヨガにハマっているのが話題になっているみたいですね。
動画を見たのですが、お腹だけが本人とは全く別の生き物のような動きをしていて、腹式呼吸というより”妖怪呼吸”って感じでちょっと怖いくらいです。
鶴太郎さんといえば、以前はボクシングにもハマっていたのは有名ですよね。
というか、ハマっているというレベルではなく常に本気モードで、いつもガッツリ極めないと気が済まない性分なのかな~と思ってしまいます。
ヨガ教室の中にはボクササイズをやっているところもあるらしいんですが、私なら圧倒的にボクササイズの方がいいですね~。
なぜかというと、激しい動きですストレス解消にもなりそうだし、適度に筋肉が付いて、極めたとしてもヨガほど不健康(?)な見た目にならずに済みそうな気がするからです。
インドのヨガの名人とか、たいていおじいさんでガリガリのヨボヨボといういうイメージですもんね。
ダイエット目的でヨガをやっている人もたくさんいるでしょうが、ある程度即効性がありそうなら自分でもチャレンジしてみたいです。
飽きっぽいので、何ヵ月もやっているのになかなか効果が出ない…なんていう状態だと、やる気が失せてしまいそうです。
鶴太郎さんの場合は極め過ぎていて、完全にヨガの達人の体って感じがしますね。
特に、肋骨がハッキリ浮き上がっているところはすごいの一言です。
ただあそこまで痩せるとかなり貧相に見えてしまうので、やはり健康的に筋肉の付いたシックスパックのほうが、ずっとかっこよくていいですよね。
以前少し雑誌でヨガの方法を呼んで、呼吸法などにチャレンジしてみたことがあります。
けれど、ゆったりとした呼吸というのはけっこう難しいもので、せっかちな私には長続きしませんでした。
他にも、ホットヨガというのをテレビで見て、気持ち良さそうだな~と興味がわいたことがあります。
彼に影響されたのか千葉県でも男性の通えるホットヨガ教室というのがあるようです。
暑い中汗をダラダラ流しながらヨガをするのは、新陳代謝が良くなって血行も促進されそうですよね。
痩せるだけではなくて、お肌まで綺麗になりそうなイメージです。
機会があったら、一度やってみたいな~と思います。
ただ、鶴太郎さんみたいな本気過ぎるヨガなら遠慮したいですけどね。